あすなろ整骨院

当病院について

●有資格者による施術
当院は、国家資格を取得した柔道整復師が施術しますので各種保険取扱いしています。

●各種保険取扱い
日常生活・職場・スポーツ・交通事故などで生じたケガなど手当します。

●一人ひとりにあった治療
痛みはガマンせずにまずはご連絡ください。責任をもって治療をさせて頂きます。

柔道整復師とは?

柔道整復師は、ケガ(骨折・脱臼・打撲・捻挫など)によって、損傷した骨・関節・筋肉・靱帯などに対して、柔道整復術を使い治療をします。柔道整復術とは以下の3つに分かれます。

●整復
整復とは、骨折した箇所を元の状態に戻したり、外れた関節を元に戻すための操作をしたりする治療方法です。

●固定
固定は、骨折や脱臼、捻挫などをした場合に、三角巾・包帯・テーピングなどを使って、患部を固定する治療方法です。

●後療法
後療法は、ケガで損傷した箇所の回復を図るために、電気などの治療機器を使った「物理療法」、運動の指導や筋力トレーニングを行う「運動療法」などの治療方法です。

その他、柔道整復師も、医師の同意があれば、骨折や脱臼の治療を行うことができます。また、原則として柔道整復師が行う治療は医療保険の対象となります。